モルモットのお風呂の入れ方と洗い方

モルモット

ミケをお風呂に入れました。うちの独自ですがモルモットのお風呂の一つの例を紹介したいと思います。

モルモットの入浴と洗い方は『ほうき星:飼い方-お風呂』に説明があります。

また、モルモットの臭いが気になる方は『ほうき星:飼い方-臭い対策』に臭いの減らし方があります。

お風呂の準備で洗面器を用意しました。
それを見つけたミケはお風呂だと分かったようです。自分から洗面器に入りたくて身を乗り出してます。

洗面所のシンクに洗面器を置いてミケを入れました。これからお湯を入れます。
※今回はお湯を張る前にミケが勝手に先に洗面器に入っていますが、安全のため先にお湯を張って温度を確かめてからモルモットを入れましょう。

片方の手でモルモットの上半身をしっかり支えて安定させてください。
もう片方の手で優しく洗いましょう。

このような感じで片方の手で支えながら、体を洗います。
※一般的に動物をお風呂に入れると一回り痩せて見えます。
ミケの場合は上の写真のとおり体毛の中に身がぎっしりと詰まっているので痩せて見えません。

ミケは体毛が長くて今回は汚れていたので洗剤を多めに入れました。
モルの汚れ具合が軽い仔や、皮膚が敏感な仔は洗剤を薄く希釈しましょう。お湯だけで洗っても良いですね。

洗った後は乾いたタオルやキッチンペーパーで拭くとよいです。

乾くまでの間は晴れている日なら天日干しをするのも良いです。
今回は乾くまでケージの中にペットシーツを敷いておきました。