MENU

モルモットの飼育方法-必要な栄養はこれ

目次

モルモットが必要とする栄養  

モルモットは完全な草食動物なので、与える食餌は牧草、野菜、種子、果物やペレットが適しています。
原種は山岳地帯において野草の茎や根っこや樹皮などを食べていました。
モルモットが必要とする栄養としては、繊維質、炭水化物、脂肪、タンパク質、灰分、ビタミンC、カリウム、マグネシウムなどがあります。
その中で、ビタミンCはモルモットの体内で生成することができないため食餌によって補います。

ビタミンCはペレットと牧草をメインに、野菜や果物を補助としてバランスよく摂取させるようにしましょう。
パセリはビタミンCが豊富です。その他にブロッコリー(ただしブロッコリーの茎にはビタミンCは含まれておりません)、カリフラワー、キャベツ、タンポポの葉、オレンジ、ナズナ、青ピーマンなどがあげられます。

注意

※レタスが好きなモルの仔は多いですが、レタスは量の割には栄養が少なく水分が多いので、与えすぎないように注意が必要です

※ご飯やお菓子など人間の食べ物は調味料などで味付けしてあり添加物も含まれているので与えないようにしましょう

ペレットの必要性  

上の項でも記載しましたがモルモットは体内でビタミンCを生成することができません。モルモットにとってビタミンCはなくてはならない必須の栄養素です。よってビタミンCを含んだ食餌により摂取し補います。
モルモットが一日に必要なビタミンCの量は生後1ヶ月ぐらいまでは体重100gあたり0.5mgそれ以降は6~10mg、妊娠中は20~30mgが必要となりますが、過剰に摂取させるのはやめましょう。

ただし、モルモットの餌でもビタミンCの含有量が少ないものがありますし、保管状態によっては、ビタミンCが減っていることがあります。もし十分なビタミンCを含む食べ物が摂取できていない場合には、市販のビタミンCの錠剤を粉砕して飲水に溶かすとよいでしょう。

あくまでもモルモットの主食は牧草や野菜であり、ペレットはその補助食となります。メーカーによってはビタミンCの入ってないものもありますので成分をみてビタミンCの入っているものを選ぶことをおすすめします。
ペレットの選び方としては、まずはモルモットが好きなメーカーの商品を選ぶことです。モルモットは何でも食べるのですが、いっちょ前に好き嫌いがあります。
そして成分としては、モルモットは盲腸が大きくて繊維の消化率が高いためペレットに含む繊維が18%以上が好ましいですね。また、必須のビタミンCを含んでおりミネラルも含有しているペレットが良いです。

上記の牧草とペレットのほかに果物や新鮮な野菜をおやつとして与えてあげるとよいです。
ペレットと一緒に野菜とフルーツがミックスされたものや、ドライフルーツなどが売っていますのでペレットと合わせてあたえてあげるとよいでしょう。

注意したいのはペレットやドライフルーツを与えすぎると栄養価が高く脂肪などの過剰摂取になりモルモットが太ることがあります。飼い主さんによってはドライフルーツを与えない方もいます。
この辺りの加減はモルの体重や食べっぷりや糞などをよく観察して飼い主さんが調整してください。

ペレットを変えるときは  

先にも記載しましたがモルはいっちょ前に好き嫌いがあります。モルモットの性質として臆病で神経質なため、周囲の環境の変化に敏感であり、同様にペレットの変化にも敏感です。
なのでペレットをいきなり違うメーカまたは種類に換えてしまうと食べなくなることがあります。

ペレットの変え方

ペレットを新しいものにかえるときは、今まで食べていたものに少しずつ混ぜながら与えます。
最初は今まで与えていたペレットの20%~25%くらいを新しいペレットにして慣れさせます。
そして徐々に新しいペレットの割合を数日ごとに段階的に増やしていきます。増やす割合や慣れるまでの日数は様子を見て加減してください。
最終的には新しいペレットが100%となりペレット換えの成功です。

ただし、モルの個体によっては(希ですが)食べ物に関しては無頓着というか、何でも食べる仔もいます。この仔はいきなり新しいペレットに変えても気にせず食べます。
逆に美食家というか、グルメさんのモルもいます。少しペレットが古くなったり鮮度が落ちたらプイッとそっぽを向いて嫌がる仔もいますので。。。

※ペレットには原料となる牧草成分にアルファルファとチモシー(後述参照)をベースにした2種類があります。原料の牧草成分が異なるペレットに換える場合で、アルファルファからチモシーに換えるのはモルがなかなか慣れなくて時間がかかる事があります。

ペレットの保存方法  

モルモットの必須栄養素のビタミンCは野菜やペレットの食餌によって補います。
ここで気をつけるポイントは、ビタミンCは保存状態が悪いとどんどん減っていく事です。

ビタミンはどんどん減る

ビタミンCは空気に触れたり、熱や湿気などによりどんどん劣化して破壊され減っていきます。6週間で約半分くらいが消失すると言われています。
なので、ペレットが古かったり保存状態が悪いと、ビタミンCを与えているつもりでも実はモルはビタミンCが不足している事があります。

保存のコツ

できればペレットは22℃以下で保存して、60日~90日で使い切ると良いですね。
大きな袋に入ったペレットを上手に保存するコツの一つは、小さな入れ物に小分けをする事です。シリカゲルを一緒に入れて可能であれば冷蔵庫での保存が望ましいですね。

目次